2005年8月分のつれづれです。
2005年8月10日(水)のつれづれ
考え過ぎだってば。
ここんとこ、ずーっと続いている半鬱状態を振り返って。もー、本当に、あれこれ考えるのはやめようよ。過ぎたことは過ぎたことで、しょうがないんだし(もちろん反省は必要だけど)、これからどうなるのか、不安になり過ぎてもしょうがないし(無計画過ぎるのも困りものだけど)、今、見えないところで起きているかも知れないことを、心配してもしょうがないし(その場にいないんだから、わからないんだってば)、もっと気楽にいこうよ。自分が考えているほど、ほとんどの事態は深刻じゃないよ、多分。自分の気が済むまで考え抜くことは、悪いとは言わんけど、そればっかじゃ、精神がもたんと思う。そのせいで、最近疲れてるんだろうし。何も考えずに、というのは無理だろうから、ちょっと楽しいこと考えてみたら?あるいは、考えなくてもできることやって、気を紛らわしてみたら?とりあえず、そのために、ちゃんと栄養とって、休養をとりましょう。体力が安定してないと、思考まで不安定になるのは、わかってるでしょ?面倒臭がらずに、ちゃんと食事をとりましょう。遅くまでパソコンやってないで、早めに寝ましょう。少々無茶するのは、精神が安定してから。…「自分」のことを一番よく知っている「自分」に対してアドバイスする「自分」という、分裂気味のことをしてみましたが、「客観視」と割り切ることで、見えてくる糸口もあるような気がします。
2005年8月4日(木)のつれづれ
夕べ、久し振りに自殺願望が表れた。窓開けて寝てたんだけど、そっから落ちれば死ねるなー、って。ただ思っただけだから、願望には程遠いんだろうけど。もう、逃避以外の何者でもないです。誰か助けて。全部自分が蒔いた種で、全部自分が悪い事はわかってるんだけど。ずるいんで、保身に走る。ここでなー、ちょっと踏ん張れば、精神的に成長できることはわかっとるんだわ。頭でわかってることを、そのまま実行できたらどんなにいいことか。
今月のつれづれへ
|
過去のつれづれ一覧へ
|
目次へ