2004年7月分のつれづれです。
2004年7月29日(木)のつれづれ
備忘録。「幽霊の正体見たり」…さて、この後に続く言葉は何でしょう。自分の中では、「柳の下の幽霊」とごっちゃになってて「柳の葉?」とか思ってたんですが、正解は「枯れ尾花」ですね。じゃあ、「枯れ尾花」って何?と思って調べてみたら、何のことはない、枯れたススキのことでした。あぁ…無知な自分が情けない…。情報提供してくれた親父殿、どうもでした。
2004年7月1日(木)のつれづれ
調べ物があって、サイトを渡り歩いていたら、「
ファンタジー職業適性診断
」なるものを見つけてしまいました。思わずやってみましたよ。結果は…『
呪術師
』だそうです(激爆)。印象良くない職業の名前だなぁ。誰を呪っちゃうんだろ。でも、説明のところには「魔法使いの『慎重さ』『丁寧さ』と僧侶の『優しさ』『調和』を併せ持つタイプ」って書いてあるから、せめて「魔道師」くらいにして欲しいなぁ。「白魔道師」なら、尚良し。ちなみに、盗賊レベルは「-8」で「あきらめましょう」って書いてありました。身の回りでモノがなくなっても、ボクを疑わないで下さい(自爆)。
今月のつれづれへ
|
過去のつれづれ一覧へ
|
目次へ