2001年11月分のつれづれです。


2001年11月18日(日)のつれづれ
ようやく試験勉強から開放されたがな。あと、技術のレビュー作って、打ち上げて終わり。また来年に向けて勉強せんとなぁ。んでもって、社長から出されてる宿題も片付けんといかんなぁ。なぁ〜んかわけわからんくて、ただ「これ考えといて」って、文章書いた紙渡されただけ。なにやら、工場の門が増えて、それに伴って守衛の数を増やすのだが、効率の良い当番表は?みたいな感じなんだけど、なにぶん、「問題」が無い。こうしたい、ということが書いてあるだけで、なにが求められているのかわからん。それも自分で考えろ、ということなのだろうけど、頭の回転の鈍いオイラには難しいっす。あ、ちなみにその紙、会社に忘れてきたので、家で考えることができませんでした。しょうがないので、明日、昼休みにでも考えてみるかな。考えるといえば、そろそろ年賀状の原案を考えないと。毎年、ワシの仕事になってるらしいので。今年の分の年賀状は、喪中だったのでなかったけど、来年の分はさすがに出さんといかんからなぁ。でも、ワシ面倒臭がりなので、よっぽどのことがないと自分から年賀状は出しません。「出してちょ」と言われれば出しますけど、そうでない限りは、来てから出します。毎年そうです。傲慢でごめんなさい(>皆様)。来年の干支は確か午、ペガスス座を原案にした年賀状はもう作ってたはずだから、何にしよっかなぁ〜。ン?でも12年前って、星座シリーズ作ってたっけ?記憶に無いなぁ。今26歳だから、12年前というと、14歳、中学の頃、馬の顔を葉書の真ん中にでかく書いただけの年賀状だった覚えがあるぞ・・・。ちょっと振り返ってみるか・・・。
2001・・・巳・・・喪中で作らず
2000・・・辰・・・りゅう座
1999・・・卯・・・うさぎ座
1998・・・寅・・・記憶に無い
1997・・・丑・・・おうし座
1996・・・子・・・マウス
1995・・・夷・・・記憶に無い
1994・・・戌・・・おおいぬ座
1993・・・酉・・・始祖鳥
1992・・・申・・・記憶に無い
1991・・・未・・・おひつじ座?
1990・・・午・・・馬の顔?
1989・・・巳・・・蛇
1988・・・辰・・・ドラゴンボールの神龍みたいな龍
1987・・・卯・・・うさぎ
1986・・・寅・・・トラ
1985・・・丑・・・この辺が限界、もう覚えてない
というわけで、どうやらペガスス座はまだ使ってなかったようです。なので、原案はペガスス座で書こうと思います。そういえば、それ用に買った星の本の出版年を見ればわかるこっちゃな。家帰ったら見てみよっと。というわけで、今は介護先の家でつれづれ書いてます。週一ペースで泊まり介護は、正直きつい。でも、人がいないんだったらしょうがないわな。今の所、身体が悲鳴あげてるようなこともなさそうだし。身体壊れたらちょっとひかえればいいんだし。今はむしろ身体より心が壊れそう。気が休まる所が無いというのが、こんなにつらいとは思わなかった。やっぱり一人のほうが楽やね。

2001年11月13日(火)のつれづれ
なんか寒くてストーブつけたがな。昨日に引き続き、ビデオ鑑賞後、デジ1の勉強。10年程前に某国営放送でやってた「アインシュタインロマン」という番組のビデオが6巻セットで480円で売ってたので思わず購入。1日1本を目標に見ようかと。大学の時の先輩に借りた、これまた某国営放送で今4をやってる「アリーmy love」の1〜3、1日1話を目標に見ようかと。今日は会社定時上がりだったからビデオ見てからデジ1できたけど、明日はどうなることやら。そういえば、また飛行機が落ちたらしい。うーん、どーなっとるんかのぉ。ちょっと前、卒業した大学のHPを見つけてびっくり。 東北工業大学 この辺にあります。で、自分の出た研究室のページもあったりして、忙しいはずなのに相変わらず先生何やってんのぉ、って感じです。自分の論文も紹介されてたりして、ちょっと恥ずかしかったりする。ICQでタイの女の子とチャットしてるっぽいんだけど、本当かなぁ。そろそろ風呂入って寝たいんだけど、なんて書けばいいんかなぁ。英語って難しいよね・・・。

2001年11月12日(月)のつれづれ
久しぶりに無線をやった。10MHzで40局ちょっと。ベランダの超短縮ホイップアンテナでも呼ばれるもんだ。CQ出しながらHPの掲示板巡りしてたのに、あんまり書いてる暇が無かった気がするぞ・・・。すでにQSOバンクにもeQSLにもアップロード済み。最近コンテストやっとらんが、まぁ気にしないということで。今週末はテストでそれどころじゃないやろうなぁ。そういえば受験票の写真をまだ貼ってなかったぞ・・・。いつ撮ったかわからん写真が残ってるんで、それでも貼っておいてやれ・・・。


今月のつれづれへ | 過去のつれづれ一覧へ | 目次へ