|
お疲れ様です。
我が家の話ですが、子供が小学校を卒業しました。
関東方面のお受験は多忙により実行できず。
しかし、卒業式が長いのなんの。
はじめの言葉から終わりの言葉までで2.5Hかかりました。
(朝に家を出てから帰ってくるまで約6H。つかれた…。)
ステージでいただいた卒業証書を親の座席(指定されている)まで
持ってきて親に手渡すという、見たことも聞いたこともない流れ。
「楽しかった、修学旅行!」的な在校生とのやり取りの中に
先生方もカットインしてくる意外性。
そして大学の附属なので、校長先生だけでなく
大学の学長までがしゃべるという進行。
大変でした。
今は準備期間で道具を揃えに中学校に行ったり、
塾選びを兼ねた春期講習に出たりです。
消去法とはいえ、中学校でも吹奏楽をつづけるそうで、
先輩方も喜んでおります。
手前味噌ですが、うちの子、一応県内では有名なので
つづけてもらわんと困るのよね。
そして、私も20年ぶりにサックスに復帰しました。
一生懸命お金ためて買いましたよ。
しかしね、サックスは完璧にシロウトに戻ってました(笑)。
また基礎からやりなおし~。
これも続けていければいいなあ。
|
|