が、がいこくじん…(汗)

 投稿者:ほんま  投稿日:2014年 9月29日(月)19時17分13秒 p1155-ipbf501morioka.iwate.ocn.ne.jp
  私自身、学生の頃と今とでもボキャブラリーは全然違いますけど、
それ以上にモノの考え方というか、仕事への取り組み方は
かなりハッキリと違うなあと思います。

規則に縛られ過ぎというか、応用効かないっていうか。
1を聞いたら1.5くらい理解してほしいんですけどね。

言葉遣いは訓練されているだけあって上手いですけど。

「素直さ」「謙虚さ」「優しさ」というものの使い方が
まだ下手だなあと。


結局のところ、
給料はもらっているのではなく、
「頂くもの」であるという事が分かれば
話は早いんですけどね。

まあ、自分も会社に入ってしばらくは
規則と裁量のジレンマに悩んだので、
ある程度まで助言して本人が気づくのを
待つようにしてます。


工大祭、行けるといいなあ…。

子どもの吹奏楽の件ですが、
今年はこちらの吹奏楽関係は東北大会でかなり活躍しまして、
中学校の部と大学の部で全国の代表に選ばれ、
小学校や一般でも代表にはなりませんが、金賞受賞が出たのです。

なので、県吹連が記念演奏会を開こうということになって、
そのオファーが来ました。

本番は11月のアタマだけど、土日練習になっちゃうかも…。
 

御嶽山

 投稿者:na  投稿日:2014年 9月27日(土)23時29分4秒 119-171-82-52.rev.home.ne.jp
  突然噴火してしまったけど係累の方も含めてご無事でしょうか!!
名古屋では地下鉄が水没してたし
最近自然が激しすぎる

学祭期間中はたぶんいますよ
18歳下の学年と皆さんとでは、言語能力が全然違うかんじがします
小さいときから、言葉を話す機会が全然少なかったのではなかろうか
あと、筆記体が書けないため、qとgとa を読み割分けられないことがあります
i(2乗して-1になるやつね)の筆記体が読めてなかった、、、、、ドンマイ
外国人だと思ってコツコツ教えてあげてください
教えてる側がだんだんくどくなってしまうのは宿命だと思ってあきらめましょう
 

お久しぶり~

 投稿者:管理@会社  投稿日:2014年 9月19日(金)12時02分34秒 st0012.nas811.p-aichi.nttpc.ne.jp
  >ほんまくん
書き込みありがとう。久しぶりやねぇ。
工大際、10/18-19ですな。今年も行けないなぁ…残念…。
子供さんの成長、楽しみですね。
うちの子は年中ですが、同じように日々の成長が楽しみです。
先輩社員に昇格おめでとう(笑)。18歳下は、悩みますね。親子ほども離れている、とは言い過ぎですが、色々と思考回路が違うだろうから、落としどころが難しいですね。保育園の保護者間でも、自分の10歳以上下はザラなので、同じように悩む場面があります。
ちなみに、こちらは、今年に入ってから、1人入社してきました。中途採用で、年齢的には、それこそ18歳上くらいな感じです(言い過ぎ?)。フロアが違っていて、ほとんど会話がないので、「本物の新入社員」とは言い難いですねぇ。
EWI USB、いいですねぇ。こんな楽器(演奏形態)もあるんですねぇ。
調べると、なんだかトランペット運指もできるようですね。
昔は、そのものずばりのボタンが3つしかついてないものも発売されていたようですが…。

あー、そうだ、トップページのカウンタ、まだ修正してないや…。
giocitiesのカウンタのサービスが終わってからホッタラカシ…。
そのうちやります。
 

久しぶりに近況報告(長文失礼)

 投稿者:ほんま  投稿日:2014年 9月17日(水)21時48分45秒 p1202-ipbf501morioka.iwate.ocn.ne.jp
  管理さん、na先生、そのほか関係者の皆様
ご無沙汰しております。

工大祭も近いということで、
近況報告を書いておきますね~。


子どもは5年生になっております。
吹奏楽部のメンバーとしても順調に活動しており、
先日のコンクール東北大会では、残念ながら東日本大会の代表には
なれませんでしたが、来年に向けて新たな目標ができました。

まだ、「うざい」とか言われてないけど戦々恐々。


私の近況も。

やっと本物の新入社員が。
18歳年下とか信じられない。
どうやって教育すればいいのか日々悩んでいます。

あとは、EWIUSBという楽器を入手しました。
(楽器の詳細はWEBで。)
要するに管楽器型シンセサイザーなのですが、
届いた時には「わーい」とか思いましたけど、
まだ本格的に練習できる環境にすらなっておらず。

WinよりもMacとの相性が良いんですが、
Macを買うカネなど当然なく…。

いずれ人前で披露できる日が来ると良いんですけどね。


今年は少し時間的余裕が取れるかもしれないので、
工大祭に行けるように調整してみます。


先生は両日ともいらっしゃいます?
 

旧井戸端会議録へ | 目次へ