まじめ(そうな)ページ

一応修了したので、論文の概要なぞ書こうと思います。論文のタイトルは、「地球磁気圏遠傍におけるGEOTAIL衛星の衛星電位と周辺プラズマの粒子密度と温度の関係に関する研究」です。以下、論文の概要をほぼそのまま載せます。
地球磁気圏及び太陽風中でのGEOTAIL衛星の表面から出る光電子電流を、衛星電位と周辺プラズマ密度と温度の実測値から求めた。1993年9月14日から1998年10月31日の約5年間に、地球から太陽方向に約20万[km]から約-134万[km]の位置で、衛星に搭載の電場観測装置EFDと低エネルギー粒子観測装置LEPが取得したデータに基づいて求めた結果、衛星電位が0[V]の時の光電子電流密度は、44±17[μA/m^2]であった。光電子電流密度は、周辺プラズマ電子電流と正味の光電子電流とのつりあいから求めた。この光電子電流密度より求めた光電子温度と光電子密度は、衛星の表面を平面に近似し、衛星電位が0[V]から約5[V]の範囲について正味の光電子電流を衛星電位の指数関数と近似して求めた。
せっかく今まで書いていたので、下に進行状況を付けておきます。


倉庫に戻る