1999年に参加したコンテストの結果です。
コンテスト名 | 結果 | 運用地、感想、参加部門、順位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第52回QSOパーティー |
|
岐阜県加茂郡川辺町 久しぶりに実家からの運用。20局ちょうどだと思っていたら1局多かった…。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回滋賀2mSSBアクティブコンテスト |
|
岐阜県加茂郡川辺町
これを書いている時にはすでに規約を忘れてしまっていて、なぜサマリーのフィールドデー係数が2になっているのかわからない…。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オール兵庫コンテスト |
|
岐阜県加茂郡川辺町
430MHzで2局くらい聞こえたのに交信できませんでした。残念。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回UHFマラソンコンテスト |
|
岐阜県加茂郡川辺町
参加賞に将棋の駒のキーホルダーをいただきました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オール東北コンテスト |
|
山形県東根市
QRP部門があればなぁ…。280mWで運用したんだけどなぁ…。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回6m AND DOWNコンテスト |
|
福島県東白川郡棚倉町
大学時代のサークルの移動運用に便乗してちょこっとQSOしました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回XPO記念コンテスト |
|
宮城県仙台市太白区
HFハイバンドで思っていたより交信できたので驚きました。特に28MHz。太陽活動が活発なのかなぁ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回全市全郡コンテスト |
|
宮城県仙台市太白区
フル参加ならず。 |